2021年4月2日金曜日

野球観戦記 その5 オープン戦 JR東日本-東北福祉大 2021年3月29日

 ダブルヘッダー第二試合は昨年の東北地区大学野球王座決定戦を制した東北福祉大との試合です。


(両チームスタメン)
JR東日本は服部、北野両選手が2試合続けての出場。その他にはレギュラーメンバーが多く出場しました。
注目は杉崎成輝選手と糸野雄星選手のポジションが入れ替わっていること。
先発は日大出身の新人・小谷野楽夕投手。

東北福祉大は昨年セカンドを守っていた斎藤育輝(仙台育英④)がショート、四番を打っていた小椋元太(一関学院④)が二番に入りセカンド、新三年の杉澤龍(東北③)が三番に入り四番には新二年生の渡部雅也(日大山形②)が入りました。五番には昨年もスタメンだった大里昂生(盛岡大付④)。
個性のある選手が揃う東北福祉大で一際目立つのが181cm100kg体格を誇る7番DHの竹中研人(駒大苫小牧②)は個人的に注目して見ていました。
先発は三浦瑞樹投手(盛岡大付④)

(ちなみに両先発共に背番号が21番)

JRの先発の小谷野投手は3回に味方のミスをきっかけに1失点してしまいましたが直球、変化球共に制球が良く6回途中ピンチを作ったところまで投げて無四球6奪三振、最速は147キロくらい出ていました。



(好投を見せた小谷野投手)

小谷野投手をリリーフしたのは同じ日大出身の新人、川西雄大投手。
サイドスローから躍動感のある気合の入った投球でしたが、2連続ヒットを浴びてしまい交代となってしまいました。

(川西雄大投手)

小谷野、川西両投手からヒットを放ちマルチ安打としたのは注目選手に挙げた東北福祉大の竹中研人選手。
大柄の割に巧みなバットコントロールをする選手で、他のオープン戦では長打も放っているようで今後が非常に楽しみです。

(竹中研人選手)

東北福祉大の先発、三浦投手は独特なチェンジアップやスライダーを武器にJR打線を翻弄。
突如制球を乱す場面は「ムラまで先輩の山野投手みたいだ」と思いましたがピンチをしのぎ、4回を投げ切りました。
視察に来ていた1球団のスカウトの前で良いアピールになったのではないでしょうか。

(三浦瑞樹投手)

JRは川西投手からリリーフした永谷暢章投手が好投。
150キロ近い速球が魅力の永谷投手ですがこの日は140前半と控えめながら変化球と共に制球良く投げ込み打たせて取るピッチングを披露。
3回1/3を投げて四球も0と一時の悪癖は影を潜めました。
グランドスラムによると大卒2年目の代の投手はこの永谷投手だけということで首脳陣からも期待されているそう。
今年こそ二大大会の登板を期待したいです。

(好投の永谷暢章投手)

東北福祉大は5回から金原(倉敷商④)、坂根(天理③)、小松(おかやま山陽④)と無失点で繋ぐも9回に登板した柴崎(柴田③)が捕まりJRがサヨナラ勝ち、最後はJRが社会人の意地を見せました。
(サヨナラ打を放った小室選手)


(試合結果)

東北福祉大 三浦、金原、坂根、小松、柴崎
JR東日本  小谷野、川西、永谷

(金原投手)

(坂根投手)

(球の速さは光った柴崎投手)

東北福祉大は二遊間のコンバートや新2年生の台頭など新チームの注目ポイントが見られてとてもよかったです。
投手陣も三浦投手を中心にJR打線を抑え込みレベルの高さを感じました。
登板しなかった椋木投手や、帯同していないメンバーにも好投手がたくさんいますしこちらはまたの機会の楽しみにしたいと思います。

一方JR東日本はサヨナラ勝利はしたものの主力メンバーが多く名を連ねる打線で合計3安打は寂しいものがありました。(試合後はグラウンドと室内に分かれて打撃練習をたっぷり行っていました)
この日はショートを守った杉崎選手は1つ失策をしてしまったものの守備範囲自体は糸野選手と同じか少し広いくらいと感じました、試合後もショートでノックを受けていましたし元々はショートが本職ですから精度を上げていければ公式戦でも起用されるかもしれません。
投手陣では小谷野、永谷両投手の好投が光り今後誰が柱になってくるか楽しみです。

(ショート杉崎成輝)



0 件のコメント:

コメントを投稿